本文へスキップ

手描き武者のぼり制作いわき絵のぼり吉田 三代目絵師辰昇

お問合せ、ご注文方法

〒971-8182 いわき市泉町滝尻字根ノ町73

  1. ホーム>
  2. 制作者について>
  3. 辰昇経歴>
  4. BEAMSコラボ

BEAMS(ビームス)コラボ 2019年3月

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田Tシャツ

Tシャツ3種3色 BEAMS JAPAN別注

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田ハンカチ

ハンカチ3種 BEAMS JAPAN別注

ふくしまものまっぷvol.15パンフレット 表紙/寄藤文平様

ふくしまものまっぷvol.15パンフレット 表紙/寄藤文平様

BEAMS×いわき絵のぼり吉田コラボ

福島県とBEAMSビームスが共同で行う「ふくしまものまっぷ」プロジェクトの第15弾。 日本の魅力を広く伝えるために展開され、BEAMS×いわき絵のぼり吉田がコラボしました。 福島県に今も息づく、端午の節句「いわき絵のぼり」を紹介する貴重な機会です。 絵師辰昇しんしょうは、オリジナルの原画3種を描き下ろし。 それらの絵を元にして、BEAMS様がTシャツとハンカチを制作しました。
  • 原画:いわき絵のぼり吉田 絵師辰昇
  • 企画販売:BEAMS JAPANビームス ジャパン(東京 新宿)

図柄3種:鯉の滝のぼり 鍾馗(しょうき) 昇り龍

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 鯉の滝のぼりTシャツ

「鯉の滝のぼり」 立身出世祈願

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 鍾馗Tシャツ

鍾馗(しょうき) 厄除け 受験の神 病気除け

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 昇り龍Tシャツ

「昇り龍」 心願成就祈願

描き下ろした原画

BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 原画鯉の滝のぼり
BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 鍾馗原画
BEAMSコラボいわき絵のぼり吉田 昇り龍原画

いわき絵のぼり(屋外用)を飾った様子

BEAMSコラボの「いわき絵のぼり」とは

1.武家の節句祝いから始まった絵のぼり

端午の節句には、お祝いの絵が描かれた幟旗のぼりばた、通称「絵のぼり」が飾られます。 この「絵のぼり」は、江戸時代初期に武家の旗指物はたさしもの(軍旗)から派生して生まれました。 というのも、戦国時代が終わると先祖伝来の旗指物は、端午の節句のお祝いの用具になったのです。 その事から、縁起の良い絵柄を描く絵のぼりとなりました。

2.江戸の絵師文化と絵のぼり、鯉のぼり

そして昔の人々は、絵のぼりを神が宿る依代よりしろと考え、立派な図像に男児の幸福を託しました。 江戸時代には全国各地で制作され、浮世絵師も自慢の腕をふるっていました。 絵師それぞれの筆遣いがダイレクトに反映される、「江戸絵師文化」の一つです。 じつはあの鯉のぼりも、江戸時代中期に絵のぼりから派生して誕生しました。

3.いわき絵のぼりと福島いわき地方の歴史

「いわき絵のぼり」は福島県指定伝統的工芸品。 これは、磐城平いわきたいら藩主の内藤義概よしむねが絵のぼりを奨励したことに由来します。 そして今もその伝統が受け継がれ、「江戸文化が地方で残存した希少な例」と再評価。 今回のBEAMS×いわき絵のぼり吉田コラボで、絵師によりひとつひとつ丁寧に描かれる「いわき絵のぼり」を、福島の伝統的工芸品として多くの方に認知していただけたら幸いです。

-BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目32−6 5F B1F

初節句を彩る「いわき絵のぼり」の紹介動画です。これまでにお客様から寄せられた貴重な写真の数々、初節句の勇壮な雰囲気をご覧ください。
Created By ondoku3.com

関連ページ
  1. ホーム>
  2. 制作者について>
  3. 辰昇経歴>
  4. BEAMSコラボ

バナースペース

家紋の説明 クルリの説明 乳の説明 竿の説明 子持ちの説明 図柄の説明 仮固定部の説明 コバタヤグラの説明 いわき絵のぼりの説明